本文へ移動

園だより・献立だより

園だより・献立だより

R6.3月献立表

防災・避難食体験(2024-03-11・3842KB)

今月は、卒園児のリクエストメニュー入れてます。
3月11日の献立メニューは、防災食の体験です。じゃがりこを使ってポテトサラダ、そしてご飯は、ビニール袋を使っての戸外での炊飯。いつもと違う給食ですが食べることはできるかな?
おやつは、貯蓄しているビスコです。
3.11東日本大震災から13年、時はたっても意識していきたいものです。いつ身近に起きるかわからない他人ごとではありません。防災教育・園での日頃の取り組みが大切です。

R5/12月献立

(2023-12-11・3832KB)

12月に入り、クリスマスムードで一杯です。
今月の「給食で日本一周」は、静岡県です。「おでん」とのことです?・・・どうして?  調べてみよっと!
そして 22日は、クリスマス会どんなメニューになるか今から子どもたちとワクワクしています。

8月献立表

(2023-07-28・265KB)

暑い日が続いています。
そんな中でも子どもたちの食欲が落ちないのは、さすがありのみ保育園の子ども達と感心しています。
さて、8月の「給食で日本一周しよう!」の県は、「沖縄県」です。メニューは、「タコライス」です。
皆で楽しみにしています。

園だより 6月

(2023-05-31・1249KB)

 大分も梅雨に入り、天気予報を確認する日々です。
6月は、プール開きがあります。暑さを楽しく乗り越えることができるように工夫していきます。
 また、6月11日は、初の試み「子ども食堂 in ありのみ保育園」を開催します。詳しくは、園庭開放のリンクをご覧ください。

献立表 2月

(2023-01-31・260KB)

私たちの食生活に大豆は欠かせないものです。
もうすぐ節分。節分とは、立春・立秋。立冬の前の日のことで季節が変わる節目を指していましたが、次第に立春の前だけをいうようになりました。
節分に豆まきをするのは、豆には霊力があり、豆をまくことで病気や災いをおいはらうと信じられているからです。
豆まきに使う大豆は、様々な食品に加工されています。その大豆と共に発酵食品が注目されています。
両方の良さを備えたみそ・なっとう、カルシウムが採れる厚揚げ、高野豆腐など栄養価が高い大豆を毎日食べましょう!
肉じゃがやカレーに水煮の大豆を入れるとおいしいです。試してみてください。

園だより 2月

(2023-02-01・967KB)

1月も10年に一度の寒波と共に「いって」しまいました。2月も「逃げるよう」にすぎるのでしょうか。
いえいえ、発表会が終わり充実期に入っています。しっかりと地に足をつけながら子どもたちの成長を感じ、まだまだ挑戦したいと思っています。

1月 献立だより

(2023-01-04・285KB)

伝統的な行事食
  行事食とは、年中行事に食べる料理のことです。
1月は、おせち料理や雑煮、七草がゆなど、食べる機会が多くあります。家族で食べながら由来など話す機会がもてると良いですね。
園でも鏡開きなど子どもたちと楽しみたいと思います。
また、今月の給食で日本一周しょう!は、「秋田のきりたんぽ」です。
今からワクワクしています。

園だより 12月

(2022-12-06・1033KB)

寒い日も日差しがあると暖かく、子どもたちは元気に外へ飛び出しています。
今異年齢の友だちとのかかわりが深まり、あこがれたり、真似したり、教えたりしながらごっこ遊びやゲームを一緒に楽しむ姿が多く見られます。お部屋では、編み物・塗り絵・カード遊び・折り紙など自分の好きな遊びに取り組んでいます。
これから発表会に向けて、さらに充実期になっていきます。子どもたちの成長が楽しみです。

12月献立

(2022-12-06・276KB)

寒くなりましたね。散歩や戸外遊びの後お腹が空くと、やっぱり温かいものが食べたくなりますね。
今月は、全国味めぐりは山形の芋煮です。どうか晴れますように。

献立だより 11月

(2022-11-01・623KB)

給食の先生の献立の工夫が始まっています。「給食で日本一周しよう!!」をテーマに日本各地のご当地メニューを取り入れています。
今月は、香川県のうどんです。子どもたちが麵柄から作ります。今から楽しみです、

園だより 11月

(2022-11-02・1258KB)

「寒くなったね」があいさつとなりました。
野山の木々の紅葉が始まり、秋の深まりを感じます。
11月、天気の良い日は自然散策に毎日出かけます。神楽祭りや焼き芋・うどん作りなど楽しいことが盛りだくさんです。

園だより 10月

(2022-10-07・1107KB)

10月は、運動会・芋掘り・遠足と楽しいことがたくさんの月です。
お散歩にも気持ちの良い季節なので、活動の前に出かけたいと計画しています。
運動会では、当日の姿だけでなく今まで取り組んできた過程を大事にし、4月からの成長した姿をしっかりと認め、保護者の方々とその背負長を喜ぶことができる機会になればと取り組んでいます。

献立だより 10月

(2022-10-07・634KB)

「食欲の秋」、実たくさんのりたくさんの季節になりました。
給食では、子どもたちが季節を感じられるメニューや大分にこだわらず他の地域ならではのメニューを取り入れ、子どもたちの興味を広げたいと思います。

献立だより 9月

(2022-09-01・658KB)

おやつの役割  

保育園でのおやつには、大切な役割があります、
例えば、ピザの具にちりめんを入れたり、クッキーの生地に野菜を練りこんでいます。
おやつ=お菓子ではなく、カルシュウム・鉄分など子どもたちが1日で必要な栄養分を担う役割があります、

園だより 9月

(2022-09-01・914KB)

園庭の桜の落ち葉が、園庭を黄色に染め始めています。
秋ですね。
秋は、スポーツ・食欲・文化と心地よく取り組め、集中できる季節です。
西庄内のお友だちも運動会の取り組みでお腹を空かせ、給食のおかわりをしています。
運動会の取り組み。秋の散歩・友だちとのかかわり等色々な経験を通して、心も体も大きくなると思います。
これからの成長が楽しみです。

献立だより 8月

(2022-08-03・597KB)

毎日、「暑いね」が合言葉になっていますね。子どもたちは、水分補給と休息を取りながら水遊びを楽しんでいます。外に出るとお野菜への水やりも忘れません。園庭の小さな畑では、きゅうり・トマト・オクラ・ピーマン・スイカが育ち、給食に登場したり、お土産に持ち帰ったりしています。「お野菜を食べて、厚さに負けないよ!」

献立だより 7月

(2022-07-22・634KB)

献立だより 3月

(2022-01-31・195KB)

園庭にすいせんやなのはなが咲き、春を感じる季節となりました。
 3月は、年長さんにとって園生活最後の月、保育園の給食もお別れです。卒園のお祝いの気持ちを込めて、卒園するお友だちのおやつのリクエストに応えます。さて、どんなおやつを選ぶのかな?
3歳以上児さんたちで芋苗植えをしました。最後に「おおきくな~れ」と皆でお願いしました。

3月 園だより

(362KB)

今年度も残すところ1ヶ月弱となりました。なのはな・すいせん・しだれ梅、お花がたくさんほころび始め、ワクワクする季節はすぐそこです。どうか春風と共に世の中が明るく、未来が描ける日々が早くやってきますように。

献立だより 2月

(2022-01-31・245KB)

寒い日が続き、春が待ち遠しいこの頃ですが、子どもたちは、寒さに負けず元気に外で遊んでいます。そんな子どもたちをあったかご飯とお汁で毎日応援しています。

献立だより 12月

(2021-12-01・190KB)

園庭の落ち葉も無くなり、景色が寒さを感じるようになりました。12月の献立は、「カルシウム」と「鉄分」が多く含まれるメニューです。また、新しいメニューもあります。
インスタグラムに写真を投稿していますので、参考にして下さい。

10月 園だより

(2021-10-01・373KB)

うんどうかい・遠足・芋掘り・ハロウィンと10月も楽しいことがたくさん。運動会をやり遂げた達成感が次への自信につながるように、子どもたちと日々楽しみたいと思います。

献立だより 10月

(2021-09-30・185KB)

「天高く馬肥える秋」秋の食材がおいしい時期になりました。園庭のサツマイモも順調に大きくなっています。今から芋ほりが楽しみです。

園だより 9月

(2021-09-07・881KB)

夏の疲れが大人も子どもも出る時期です。「早寝・早起き・朝ごはん」は、体調や脳の活性化にもつながります。早起きすることは、早寝にもつながります。過ごし安い時期に体内時計をリセットして健康なからだ作りを心掛けましょう。子どもたちも職員も運動会を楽しみにしています。健康管理・感染予防を行い、今年こそは、成長した子どもたちの姿を保護者の皆様と共に喜び・見守りたいと願って取り組んでいます。

献立だより9月

(2021-08-31・226KB)

「まだまだ暑い日が続いていますが、暦は9月、秋へと近づいています。園庭のさつまいもは大きく葉を茂らせ元気に育っています。10月には収穫できるかな?秋も楽しいことがたくさん、季節の物を食べて元気に過ごそう!!

8月 園だより

(2021-08-02・678KB)

献立だより 8月

(2021-08-02・184KB)

トマト日記 No2

(2021-06-24・715KB)

あか・きいろ、トマトが色づき始め毎日楽しみに自分の植木鉢をのぞいています。

6月の園だより

6月園だより(2021-06-02・549KB)

梅雨になのですが、晴天の日が続き、戸外遊びや水遊びを満喫することができています。楽しみにしていた行事が無くなっているので、その分遊びを充実させ「たのしかった~」と子どもたちの口から思わずこぼれるような保育を心掛けています。子どもたちとの遊び、新しい発見の日々です❤

献立だより6月

(2021-05-25・207KB)

新じゃが・新玉ねぎを多く取り入れたメニューです。

献立だより 5月

献立だより5月(2021-05-12・212KB)

子どもたちからも職員からも「おいしい!」という声が!毎日たくさん遊んで、おいしく食べてます。

とまと日記NO1

(2021-05-19・780KB)

4月に植えたとまと、花が咲きかわいい実をつけました。

社会福祉法人 すみれ会

湯布院すみれこども園
〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上2542番地
TEL.0977-85-2134
FAX.0977-85-4667

ありのみ保育園
〒879-5434
大分県由布市庄内町庄内原366番地4
TEL.097-582-0137
FAX.097-582-0137

ゆふいん子育て支援センター
〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上2542番地
(湯布院すみれこども園内)
TEL.0977-85-4666
TOPへ戻る